QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
MUNAGE
MUNAGE
装備も車もバイクも古い物が好きな男。

海軍戦隊デッキクルーの黄色担当。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年05月31日

ギアログ東北

どうも。

先日開催されたギアログ東北に参加してきました。


東北での開催という事で、関東に住んでいる私にとってかなりの長旅となりました。

その距離、往復で約700キロ。

日程の都合上日帰りでの強行となりました。







ざっくりと並べられた装備はまるで米軍基地の基地祭の展示物な雰囲気でした。




さて、今回まさかのブラックホークが登場するという事で、それじゃあパイロットが居なくちゃヘリは飛ばないでしょという事で、





ヘリクルー装備での参加となりました。

SPH-4Bにsurvival inc製ボディーアーマー、及びベストというちょいと古めなセットアップで参加しました。




が、エンジントラブルの為ブラックホークは動かず…








降下して戦闘するような流れに。








そしてギアログ名物撮影タイム。





撮影タイムに自分のカメラで撮影したのはこの一枚と言うオチ…


長距離移動と予想外の暑さに気力を奪われ、自分のカメラで撮影を全然していませんでした… 不覚!



しかし普段関東を中心として活動している私にとって、東北方面の方々と交流できる機会はなかなか無いので、とてもいい経験となりました。

もし次回参加するようなことがあれば、日帰りはやめておきます。



(車だけど気分はブラックホーク)


と言うわけで当日参加された皆様、お疲れ様でした。

またお会いできることを楽しみにしております。
  

Posted by MUNAGE at 23:31Comments(2)ゲーム

2016年05月14日

ヘタレンジャー様主催 Rock254ゲーム

どうも。
遅ればせながら、4月末に開催されたヘタレンジャー様主催のゲームに行って来ました。




場所はRock254
採石場の隣の豪快なフィールドです。




隣には採石場の施設の跡地があり、とてもクールなロケーションです。

フィールドまでの道路は現在でも採石場への通り道になっているらしく、終日巨大なダンプが走り回り、その都度砂埃が立ち上る演出が付いております。


採石場付近という事で、他のフィールドには無いロケーションがあり、とても楽しいですね。

























かなり埃っぽいフィールドなので、装備もいい感じに汚れて午後には自然と格好良くなります。


色々な写真が撮影出来るので、また機会があれば是非行きたいフィールドですね。  

Posted by MUNAGE at 19:21Comments(0)ゲーム

2016年04月29日

田中エージェンシー様主催ゲーム

どうも。
先日開催された田中エージェンシー様主催のゲームに参加してきました。




場所はインフィニ。
第一回目のギアログ以来2度目の訪問です。


当日は朝方は生憎の雨でしたが、次第に天気も回復し、問題なくゲームが出来ました。





















当日の私。
Iraq Special Operation Forces な感じでやってまいりました。





当日のフィールドはAフィールドだったので、高低差があり、高台から撃ち下ろす形を取れば、私のポンコツ狙撃銃でもうまい具合にヒットを取ることが出来ました。

それにしてもエアコキは奥が深い。





MMR-Zな皆様と一緒に。

さすが皆様、バチっと決まっております。




インフィニはなかなか行く機会が無いのでとても新鮮でした。
機会があればまた是非行きたいフィールドですね。  

Posted by MUNAGE at 19:27Comments(0)ゲーム

2016年04月17日

Paraclete HPC GACK 比較

どうも。
今回は空軍PJ御用達のParaclete HPC GACKについて比較をしたいと思います。


既にLサイズのGACKは持っていたのですが、私にとってサイズが大きかったので、Mサイズを買いなおしました。





右側が今まで持っていたLサイズ、左側が今回購入したMサイズとなります。






まず、生地の色合いが違います。
Lサイズの方が本体とパルスの色合いがほぼ同じで、よく見る明るめのParacleteの色合いです。


Mサイズの方は本体とパルスの色合いが異なり、比較的暗めな色合いとなっています。


続いて、肩のファステックスの比較です。





Lサイズの方はブラウンっぽい濃い目の色合いに対し、Mサイズの方は明るめなサンドカラー風味です。
だいぶ見た目の印象が違います。





ファステックスの裏側を見てみると、ブラウンの方にはメーカーや製造時期の刻印があるのに対して、サンドの方は一切の刻印がありません。
これはサイドの小さいファステックスも同様でした。



刻印が無いためサンドカラーの方は製造時期が不明です。

果たしてどちらが新しくて、どちらが古いのか…




続いて全体的なサイズ比較です。



右側を基準にしてあわせてみると、このようになりました。
感覚的に一コマ分Lサイズが大きい感じですね。

しかし、Lサイズ、Mサイズともに、全体のコマ数は変わりませんでした。


最後に、サイドのファステックスです。




これは比較と言うよりも、納得させられたので書いておきます。

今回のMサイズは新品で購入したのですが、サイドのファステックスは上記の写真のようにメス側が前面に付いていました。


対して以前中古で購入したLサイズの方は逆に付いていました。


感覚的にメス側が前側に付いているのが普通だよなと思っていたのですが、いざポーチ類をセットしてみるとなるほど納得。

後ろ側がメスじゃないと着た時にうまく絞れないと言う事がわかりました。


本職の方々の写真を見ても、そのように使っている人も結構見つけられました。
気にしないでそのまま使っている人も当然居るみたいですが。


と言うわけで今までLサイズに付いていたポーチ類を全部付け替えて、本日は終了です。




最近古めな装備ばかりだったので、久々にこの年代をやるのも面白いかなと思う今日この頃なのでした。

  

Posted by MUNAGE at 22:38Comments(0)軟らかい物

2016年03月26日

PEACEMAKER GAME 「DESERT UNION」

どうも。
先日の日曜日にPEACEMAKER様主催のゲームに参加してきました。















いけてる装備の若人達を尻目に、




当日の私の装備はこんな感じです。

LC-2のベルト以外は
Black Hawkの古めなベスト、ラジオポーチ、キャンティーンポーチの組み合わせ。
古めBlack Hawk多めででまとめてみました。

気持ち的にはこの二人の雰囲気のイメージです







ちなみにホルスターも古めBlack Hawkのフルフラップ型。
長年この形のホルスターを探していたのですが、周囲の方々の御好意があり、ようやく手に入れることができました。

しかしこのホルスター、戦闘中、とっさに拳銃を抜くことがまず不可能です。

ファステックスを外して、フラップを上げて、最後に中のボタンを外してようやくドロウ出来るのです。



しかしいいのです。抜きやすさよりも落とさない事に重きを置いているホルスターだからいいのです。

古い装備は使い辛さをも楽しまなくては。




モダンな装備の皆様。



ウッドランドなお二方。

色々な装備の方々を見ていると、学ぶことが多く、毎回とても勉強になります。


最後に、










素敵なナイトビジョン編集。


画像提供及びイケてる画像編集をしていただいた2G様に感謝!  

Posted by MUNAGE at 00:02Comments(0)ゲーム

2016年03月19日

Old schoolなカスタムヘルメットを作る その3

どうも。
前回の続きです。

前回ロゴを無かったことにして、豪快に引きずり回されたProtec Helmetを仕上げるために塗装します。




塗装に使ったのは、皆さん御用達、クライロンです。
(写真を忘れました)


綺麗に塗らないように気をつけながら、雑にスプレーを掛けていきます。

で、こんな感じに仕上がりました。




タミヤのプラカラーとは違って、全体的なマットでザラツキ加減がいい感じです。


さて、塗装が乾いたら、再びコンクリートの上を転がします。





いい感じに傷が付きました。



とりあえずヘルメットの塗装とある程度のダメージ加工が終わったので、ベルクロを貼ったりして仕上げます。


で、こんな感じに仕上がりました。




うほほ、結構いい感じに仕上がりました。

チンストラップにズレ防止のダクトテープを貼っております。
ストロボの貼り方は個人的な趣味です。





ナイトビジョン用のチンストラップがブラブラして邪魔だったので、うまい具合に本体側にまわして固定しました。
とっさには外せませんがまぁそこはご愛嬌という事で。

ゴーグル脱落防止のストラップはパラコードを巻いただけ。




と言うわけで、思いのほかいい感じに仕上がりました。


ここで終わりにすればいいものを、個性を出す為にちょっとした工作をしてみました。





黒のクライロンを用意して、




おしゃれなスカルをヘルメットにステンシルしてしまいます。
元ネタは個人的に大好きな80年代の映画からです。




うぉぉ、思ったよりマットなブラックだぜ…


そして剥がしてみると…




おぉ、結構綺麗に仕上がりました!
ところどころに手作り感が出てますが全然いいのです!

この元ネタがわかる人とは話が盛り上がれそうです…



と言うわけで個性的なカスタムヘルメットが出来上がりました。
値段も安いし現在売っているモデルなので、何の惜しげもなく加工が出来て楽しめました。

やすりを掛けていたり、わざと傷を作っている瞬間は、まるで映画の小道具を作っているような気分でした。


次回のゲームにはこれを被って行きたいと思います。


おわり!  

Posted by MUNAGE at 22:27Comments(0)硬い物

2016年03月16日

Old schoolなカスタムヘルメットを作る その2

どうも。
前回に引き続き、Old schoolなカスタムヘルメットの作成日記です。



加工前提で買った現行のProtec Helmetにガンガン手を入れて行きます。





まずは塗装済みのリベットを下地の色を出すために耐水ペーパーでどんどん削っていきます。





これでロゴが見えやすくなりました。
まぁこの後全体を塗装してしまうのですが、その塗装がはがれた時にシルバーなリベットが覗くとカッコいいかなと思いまして…



続いてサイドと後頭部のロゴを無かった事にします。





サイドと、





後頭部です。
写真ではまだロゴの形状が残っていますが、この後もう少し綺麗に削りました。

ロゴはプリントだったため、結構簡単に削れました。



で、塗装の前にこの新品未使用のヘルメットを、豪快にコンクリートの地面や壁に投げつけたり引きずり回したりして傷を付けます。





ちょっとわかり辛いですが、ちょっと深めな打撃痕や摩擦痕が出来上がりました。

…結局塗装をするのですがその前にちょっと傷を付けておいたほうがかっこよく仕上がるかなと思いやってみた訳です。



と言うわけで塗装の準備が整ったので、塗っていきたいと思います。






続く!
  

Posted by MUNAGE at 23:49Comments(0)硬い物

2016年03月11日

Old schoolなカスタムヘルメットを作る その1

どうも。
前回の次回予告ではPAQのマウントについて書くと予告しましたが、予定を変更してOld school風味なヘルメットについて書きたいと思います。


一昔前(と言ってももはや結構昔かも)、特殊部隊のヘルメットといえば、軽量なProtec Helmetのイメージがありました。
最近ではProtecと同じような樹脂製で、軽量なヘルメットが各社から出ていますが、やはり私の中ではProtecがその手のヘルメットの走りだったような印象を持っています。


多くの方々がProtec Helmetの特殊部隊と言えば、ブラックホークダウンのデルタな方々をイメージするかも知れません。

が、今回私が目指すのは、2000年代初頭の空軍な方々のProtecです。




カスタムと言ってもそこまで豪快に手が入っているわけでは無いですが、取り合えずこんな感じのヘルメットを作ります。


しかし、当時物のProtec Helmetは最近めっきりヤフオク等でも見なくなってしまいました。
やはり時が流れてしまえばそれにつれて入手は困難になっていくもの…


ならば現行のをそれっぽくカスタムしてしまえばよいではないか!
正直形はパッと見わからん訳だし!(私の主観です)





というわけで現行のCLASSIC SKATE HELMETS と言うモデルを購入しました。
メーカーでクラシックなモデルとして現在でも生産しているので、入手は非常に容易です。
BMXやスケボーでこのモデルを使っている方々も結構居るようなイメージがありますね。




しかし買ったはいいものの…



サイドにはこれ見よがしのロゴ…


塗装済みのリベット…


ストラップ部分にはシンプルなDリングではなくでかでかとロゴが入った物が…



えぇい、昔のモデルとの違いは後頭部のロゴだけ(写真を忘れました)が現行のものに変わってるだけかと思ったら結構色々と違うじゃねーか!



まぁいいのです。カスタムする気満々のベースとして買ったものなのでそれぐらいはいいのです。



さて、次回はためらい無くこのヘルメットに手を入れて行きたいと思います。


つづく!  

Posted by MUNAGE at 21:55Comments(0)硬い物

2016年02月28日

Old schoolなレーザーデバイス

どうも。
今時誰も興味の無さそうなを古めのレーザーデバイスを手に入れたので、簡単にレビューをしていきたいと思います。




SⅡS製のPAQ IVです。
このレプリカ自体も最近全然見かけないので、もう10年近く前のものではないでしょうか?



早速箱から出したところ。
全体的なサイズ感はPEQ-2に見慣れているとかなりコンパクトに感じます。


日本語のレーザーの警告表示のステッカーがご丁寧に貼られているので、即効で剥がすと、



見慣れた英文の警告表示が現れます。


これがレーザーのON/OFFのスイッチになります。



左右に動かしてON/OFFをするのですが、実戦で使っていたら何かの拍子にもげそうで怖いです。

もちろんテープスイッチもあります。


実物の使用は詳細な登場時期はわかりませんが、アフガン初期から一部ではイラク戦でも見られたようです。



(中央の人)


次回はPAQ IVのマウント類についてレビュー予定です。  

Posted by MUNAGE at 20:15Comments(0)硬い物

2016年02月12日

PEACEMAKER GAME 「ヴァルハラ」

はじめまして!
ようやくミリブロを始めました、MUNAGEと申します。

ブログのタイトルはMUNAGEのブログなのでムナゲログと読みます。我ながらひでぇ響きです。
(今後変わる場合が御座います)


さて、何から書いたらいいのかわかりませんので、とりあえず先日のPEACEMAKER様主催のゲームに参加してきた際の写真を。





Old scoolな感じでずらり。




塹壕的な場所に入ってみたり。







ゲーム中にCCTの方々がA-10に航空支援を要請してみたり。











そしたら本当に来ちゃったりして。(嘘






CCTな方々とご一緒に一枚。






全身の写真がありませんが、当日の私の装備は初期アフのPJということで、色々とごちゃまぜなセットアップ。

ヘリクルーボディーアーマーにエアレスキューベスト。

ヘルメットはACHではなくてあえてのPASGTにANVISの組み合わせにしてみました。
当時空軍ではまだ一部でPASGTヘルメットが運用されていた?ようです。



この年代の装備は独特の雰囲気があって個人的には大好きな年代です。
装備の組み方も色々と個性があって見ているだけでも楽しめます。

これだけ大人数が同じ年代で集まるとかなり迫力があってとてもいいですね。


さて、ブログの為には写真を大量に撮っておくべきだと書いて実感したので、次回はもっと写真を撮っておこうと思います。

はたして次回はあるのか…  

Posted by MUNAGE at 22:51Comments(1)ゲーム